いろいろ ゴルフコース

つるやゴルフ神崎川・桜コース:ゴルフセンター神崎川横のショートコースの評価と口コミ

投稿日:2021年11月12日 更新日:

大阪でショートコースを探している人はいませんか?

読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人
コースデビューにぴったりなのがショートコースです。

今回はゴルフセンター神崎川横のショートコース、つるやゴルフ神崎川・桜コースを評価していきます。

つるやゴルフ神崎川・桜コースの特徴

つるやゴルフ神崎川・桜コースは練習場の横に併設されているショートコースです。

60ヤードから123ヤードのショートコースでまだコースデビューしたことのない人やショートゲームを練習したい人におすすめのショートコースです。

このゴルフセンターは、大阪、阪急神戸線、神崎川駅から徒歩3分にある駅近くにあるアクセスのよいゴルフ場になっています。

駐車場は116台完備、入場料は無料です。
レンタルもあり、クラブ1本220円、クラブ5本550円、シューズ1足220円です。(全て税込価格)
2グリーン制、9ホールになっていて、右グリーン:831ヤード、左グリーン:793ヤードです。

料金

営業時間は、平日・土日祝とも8時~17時まで。
料金は、平日と祝・休日別、9ホールと18ホール別、また、一般、女性とシニア、会員とスクール生と料金がわかれています。
一般は9ホール2200円、18ホール3300円、女性とシニアは9ホール1760円、18ホール2640円、会員とスクール生は、9ホール1210円18ホール1870円です。
休日は、一般・女性・シニアは同料金になります。

9ホール3300円、18ホール4400円です。

会員とスクール生は、9ホール2530円、18ホール3520円
なお、ジュニア、学生は一般の50%の料金になります。
食事施設は小規模ですがあります。

隣接しているゴルショップが充実しており、クラフトマンが常駐しアドバイスをしてくれます。

大阪でショートコースを探している人は検討してみてはいかがでしょうか?

つるやゴルフ神崎川・桜コースの良い口コミ

それでは口コミを見ていきます。

ショートコース、初心者の練習には最適です。係りの方が、たいへん親切です。

 

アプローチの練習にちょうど良かったです。受付の男性がとても親切でした。金木犀の香りも良かったです。

 

初心者の嫁のアプローチ練習に行きました。
平日の最後の予約時間スタート10時を取って行きました。グリーン周りは刈られた芝とそこそこ深い芝と両方あったので、後ろが来てなかったのもあり、2~3回色んな状況でアプローチ出来て嫁は喜んでおりました。
9ホール2回回らせていただきました。
近くでもあり、また行かせて頂こうと思います。

初心者に優しいコースで受付の人が親切という意見が多かったです。

つるやゴルフ神崎川・桜コースの悪い口コミ

それでは悪い口コミです。

9H×2のスルーで予約したけど、ハーフ終わってから2時間近く待たされた。
場外放送で早くプレーを進める注意する前に、
運営方法見直せよ。

 

コースは短めでした。
予約を18コースでしてたのに受付でハーフですと言われました。

悪い口コミでは待ち時間と受付の間違いがありました。

住所、アクセス

〒561-0824 大阪府豊中市大島町3-10-2

06-6331-0979

https://www.tsuruyagolf.co.jp/sc-kannzakigawa/

つるやゴルフ神崎川・桜コースの評価

コース設計:60点

グリーン:60点

クラブハウス:80点

接客:95点

アクセス:95点

 

総合評価:75点

つるやゴルフ神崎川・桜コースのまとめ

今回は大阪にあるゴルフセンター神崎川に併設されたつるやゴルフ神崎川・桜コースを紹介しました。

町中にあるショートコースはアクセスもよくゴルフを覚えたての初心者にぴったりです。

まだコースデビューしたことのない人はオススメですよ。

-いろいろ, ゴルフコース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴルフのアライメントスティックって必要?自作も出来るし代用も!

読むゴルフ中の人はいどーも、コロナの影響で更に貧乏になっている読むゴルフ中の人です。 貧乏になってくるとお金の使い方にシビアになりますよね。 バブルよりも安く出来る様になったと言ってもゴルフはお金のか …

これでもう大丈夫。ゴルフマウントの正しい取り方。基本編

読むゴルフ中の人はいどーも。ダークヒーローヨムシーや!   助けて~ヨムシー。   読むゴルフ中の人どないしたんや?   インスタやってたら、よくそんなスイングで投稿でき …

ゴルフシューズの選び方を解説。初心者にオススメなシューズも紹介します。

ゴルフシューズの選び方を解説。初心者にオススメなシューズも紹介します。 ゴルフを初めてクラブを買ったら、次に買うのはゴルフシューズですね。 ゴルフシューズと言っても様々なタイプがあります。 スパイクの …

ハンドファーストにするとシャンクが出る人は掌屈を取り入れよう!

読むゴルフ中の人はいどーも。PGAティーチングプロの読むゴルフです。 ハンドファーストにしようとするとシャンクが出て困る。 このように悩んでいる人はいませんか? アイアンで上手く打つためにはハンドファ …

短い練習用アイアンは効果あるの?レッスンプロが解説します。

読むゴルフ中の人はいどーも。足の短い読むゴルフです。   みなさん短い練習用のアイアンって知っていますか? 素振りだけで無く球も打てる短い練習用のアイアンです。 練習器具としては昔からあり、 …

プロフィール

PGAティーチングプロとして現役でレッスンしております。
高校卒業後ゴルフ場の研修生となったのちPGAティーチングプロになりました。なるべくわかりやすく記事を書いていきたいと思っておりますので宜しくお願い致します(^^)/

ブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村