いろいろ 人物紹介

ココリコ遠藤はドライバーだけで50切り達成。飛距離はどれくらい?

投稿日:

読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人
はいどーも。得意クラブは手の5番。読むゴルフです。

 

みなさん遠藤章造さんを知っていますか?

ココリコ遠藤って言えば分かると思います。

吉本興業所属のお笑い芸人です。

https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=5より引用

テレビに引っ張りだこだから、むしろ知らない人を探す方が難しいですね。

ゴルファーなら当然知っているとは思いますが、ココリコ遠藤さんはゴルフ好きで有名。

ゴルフの腕前は素晴らしく、コースも年間60回ほどいくらしいです。

そんなココリコ遠藤さんですが、自信のYouTubeでドライバーだけでハーフ50を切った動画が公開されました。

そんな現代のリアルプロゴルファー猿のココリコ遠藤さんの凄さやドライバーの飛距離について調べましたのでお伝えしていきます。

 

ココリコ遠藤のドライバーの飛距離は?

ココリコ遠藤さんが今回ドライバーだけで50切りを達成したので、そもそもドライバーの飛距離が気になって調べてみました。

結果、ナイスショットした時は推定250~260ヤード!

色々調べましたが、具体的に飛距離が載っていませんでした。

しかし過去動画を見ると平均飛距離250ヤードの宮田志乃プロと同じような飛距離でした。

読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人
その為、ココリコ遠藤のドライバーの飛距離は推定250~260ヤードではないかと・・・

もし具体的に知っている人がいれば教えてもらえると助かります。

 

ドライバーで50切りするのがどれほど難しいかレッスンプロが解説

ドライバーで50切りと聞くと、知らない人からすれば

 

ふーん

と思うくらいだと思いますが、これはメチャクチャ凄いことです。

何が難しいって距離感アプローチ

ティーショットは普段から使っているので問題ありません。

しかしドライバーで150ヤード打ったことありますか?

練習場では打ったことがあると思いますが、コースで打つのとは大違いです。

何故なら落ちてからの転がりが読みにくいから。

 

以前私もコンペのイベントで150ヤード程のショートホールをドライバーで打ったことがあります。

その時はインストラクターがショートホールでドライバー限定で打ちそれよりカップに近ければ景品ゲットの企画でした。

私以外にも5人のインストラクターがいてくじ引きで誰が打つか決める感じでした。

結果をお伝えすると、10組程のコンペだったので、インストラクターが打った数も10回ほど。

まさかの誰も乗りませんでした

 

読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人
簡単そうに見えて実はメチャクチャ難しい

 

たった150ヤードだから乗るでしょうって私も思っていましたが、やってみると落ちてから転がりすぎてグリーンを素通り。

グリーン上で止めるには繊細な距離感が必要なのです。

しかもドライバーだけで回るとなればバンカーは致命的です。

バンカーに落ちるとアゴが邪魔をして出すことができなくなります。

しっかりとしたコースマネジメントと狙ったところに打っていけるだけの技術が必要です。

さらに難しいのがアプローチ。

フェアウェイならばともかく深いラフに入ったらどれくらい飛んでいくのか見当もつきません。

具体的な様子は動画を見てもらえれば分かりますが、素晴らしいの一言です。

ココリコ遠藤のゴルフスイングはレッスンプロから見てどうなの?

そんなドライバーで50切りを達成したココリコ遠藤さんですが、実際ゴルフの腕前やスイングはどうなのでしょうか?

 

読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人
現役でレッスンしている私がお伝えしていきます。

 

ゴルフ好き芸能人は多いですがその中でもココリコ遠藤さんはかなり上手いと言えます。

ベストスコアは73で何よりスイングが素晴らしい。

大抵アマチュアのスイングは力みがあるのですがココリコ遠藤さんのスイングは流れるような素晴らしいリズムで打っています。

特に切り返しは抜群に上手いです。

この切り返しのリズムができるアマチュアはシングルプレーヤーでも稀です。

トップもコンパクトで大振りしないので安定感もあります。

もちろん全てが良いとは言いませんが、レッスンプロから見てもすぐに上手いという事が分かります。

 

まとめ

今回はココリコ遠藤さんについてお伝えしていきました。

それにしてもドライバーだけで50切りをするなんて素晴らしい。

しかも回ったコースは平らなコースではありません。

傾斜があり、バンカーもしっかり配置されているコースでの50切りが素晴らしいの一言です。

ココリコ遠藤さんを見て

 

よっしゃ俺もやってやるか!

 

と思った人もいると思います。

動画内でも言っていましたが、ココリコ遠藤さんは特別な許可を貰ってやっています。

大抵のゴルフ場ではローカルルールでグリーン上はパター以外禁止となっています。

もし挑戦したくてもグリーン上だけは辞めておきましょう。

 

読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人
ゴルフはマナーが大切ですからね

 

それでは良いゴルフライフを!(^^)!

ゴルフのレッスンプロが語りたがらない資格のヒエラルキー。生活や給料はどんな感じ?

 

-いろいろ, 人物紹介

執筆者:


  1. のん より:

    この情報はゴルフをよくやられてる方の見解なんですか?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

不動裕理選手の性格は?デビューから変わらない不動の信念

皆さん、こんにちは。 読むゴルフ中の人読むゴルフの中の人です。 相変わらずコロナウイルス感染拡大についての報道が続き、ここ最近で、様々なものが変化した方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな中で …

「インスタ投稿者必見」写真を撮るときは「隊長ポーズ」を決めよ!

読むゴルフ中の人はいどーも。mika親衛隊、広報担当の読むゴルフです。   mika親衛隊?何それ?   読むゴルフ中の人mika親衛隊とはmika隊長率いる正義の軍団であります! …

ゴルフの打ちっ放しにはどんなコーデがおすすめ?こんなコーデが男性にウケる

読むゴルフ中の人はいどーも。現役インチキラクターの読むゴルフです。 ゴルフを始めたばかりの人は分からないことばかりだと思います。 打ち方もそうだし、マナーやルールだって覚えることが多いのがゴルフ。 と …

小祝さくらのプロフィール紹介

  皆さん、こんにちは。 もう春ですね。 まだ、寒い日はありますが春の陽気に変わってきて、桜の開花宣言した地域もあるほど。 ということで、今回は桜に因んで女子プロゴルファーの小祝さくらさんに …

ロブショットなんて使わんて!得意げに打つ人よく考えてみて

スティンガー、パンチショット、ロブショット、スピンアプローチ。 ゴルフにはカッコ良い技が沢山あります。 決まった時は気持ちいいですよね。 プロの試合でもロブショットが決まると歓声が上がります。 読むゴ …

プロフィール

PGAティーチングプロとして現役でレッスンしております。
高校卒業後ゴルフ場の研修生となったのちPGAティーチングプロになりました。なるべくわかりやすく記事を書いていきたいと思っておりますので宜しくお願い致します(^^)/

ブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村