いろいろ レッスン

レッスンプロが教える。簡単なスティンガー・ショットの打ち方!

投稿日:2021年11月28日 更新日:

読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人
はいどーも。ハイドローが持ち球。読むゴルフです。

 

私は普通に打つと高い球になるのですが、狭いホールでは低い球を打ちたくなります。

低い球は早く地面に落ちるので曲がりが少なくできるのが特徴です。

おそらくあなたも経験があると思います。

左右林で曲げたくないシチュエーション。

どちらにも曲げられないとなると通常は短いクラブで方向性を良くするのが鉄則。

 

分かっていても、距離も出したい

 

ほとんどの人がこう考えていると思います。

そんなときに有効なのがスティンガーショット。

タイガーウッズが得意とするショットで有名です。

聞いたことがあっても打ち方が分からない人も多いと思うので

今回はスティンガーショットの打ち方を説明していきます。

この記事を読めばスティンガーショットの打ち方をマスターできると思いますよ。

 

スティンガーショットとは?

スティンガーショットとは低く打ち出されるボールのことです。

地面すれすれをのように飛んで行き落ちてからも転がるのがスティンガーショットです。

タイガーウッズの代名詞とも言えるショットでご存じの人も多いでしょう。

似たようなショットでパンチショットというのもあります。

どちらも低く飛んでいくショットなのですが、スティンガーショットとパンチショットは何が違うのでしょうか?

 

スティンガーショットとパンチショットの違い

スティンガーショットとパンチショットを知っているだけで、それなりの知識はある人だと思います。

スティンガーショットとパンチショットの両方を知っている人は

 

スティンガーショットはパンチショットと何が違うの?

 

こう思う人も多いと思います。

読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人
一番の違いはスピン量の差です。

スティンガーショットはスピン量が少ない低いボール。

パンチショットはスピン量の多い低いボール。

この認識でOKです。

ウッドやロングアイアンなら低くてスピン量を少なくできるのでスティンガーショットを打てますが

ショートアイアンではスピン量が多くなるのでスティンガーショットは打ちにくいことも伝えておきます。

どちらも風に強いショットで間違いありませんが、目的が少し違います。

スティンガーショットは風に負けない低い球でスピン量も少ないので落ちてからも転がります。

そのためティーショットに向いています。

パンチショットも風の影響を受けにくい低い球ですがスピン量が多いので落ちてから余り転がりません。

タイガーウッズがスティンガーショットを打つのは圧倒的にティーショットが多いのはその為です。

狭いホールで安全になおかつランで距離を稼ぐのにピッタリなのがスティンガーショットです。

地面が硬いコースではセカンドショットで転がし上げて乗せたりもできます。

強風が吹くリンクスなどではスティンガーで攻めるプロも良くいます。

パンチショットはスピン量が多い低い球です。

風が強く狙ったところに止めたい場合はパンチショットが有効です。

そのため、ティーショットで使うより強風の中グリーンに落ちてからすぐに止めたい場合に有効なショットです。

バンカー越えなど障害物がありランを出さずに低いボールで止めたいときはパンチショットが良いと思います。

 

スティンガーショットで使うクラブ

スティンガーショットで使うクラブは基本的に長いクラブです。

タイガーウッズは3Wやロングアイアンでスティンガーショットをしています。

逆に短いクラブでは自然とスピン量が増えるのでスティンガーショットができません。

もちろんフェースを立ててフック回転を掛ければスピン量を抑えられるのですが、

それをやるのであれば長いクラブで小さく振れば良いだけです。

そもそもスティンガーショットに明確な基準はありません。

ライン出しショットと何が違うかと言われても明確な答えは無いのです。

私の認識ではスピン量の少ない順に

スティンガーショット、ライン出しショット、パンチショット。

このような感じです。

とりあえずスティンガーショットは長いクラブ限定のショットと覚えておきましょう。

 

スティンガーショットをするメリットや使える状況

スティンガーショットのメリットや使える状況をお伝えします。

スティンガーショットのメリットは風の影響を受けにくく、曲がりを抑えられ距離も稼げることです。

低いボールなので早く地面に落ちます。

読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人
そのため曲がる危険性が少ないのです。

スピン量が少なくランが出るので距離を稼げます。

スティンガーショットの使える状況は次の3つです。

 

アゲインストの状況

狭いホールのティーショット

グリーン手前にラフや障害物がない状況

 

このような状況でスティンガーショットは効果を発揮します。

まずアゲインストの状況ですが、スティンガーショットは低いので風の影響を受けにくいのが特徴です。

そのため強風でのショットに向いていると言えます。

狭いホールでのショットは言うまでもありません。

低いので安全に攻める事ができます。

グリーン手前にラフや障害物がない状況では安全に転がし上げる事ができるのも特徴です。

芝が薄い状況や、地面が凍ってスピンが計算できない状況では最適なショットです。

曲がりが少なく攻める事がスティンガーショットのメリットなのです。

このような状況ではスティンガーショットは効果を発揮するので覚えておきましょう。

 

これだけメリットが多ければ常にスティンガーショットを打てば良いのでは?

 

こう考える人もいると思うのでデメリットも紹介しておきます。

 

スティンガーショットのデメリット

メリットが多いスティンガーショットですがデメリットもあります。

 

通常のショットに比べ飛距離が出ない

転がるので、ピンポイントに距離を出せない

 

主にこの2つがデメリットです。

 

飛距離に関してさっきと言っている事が違う!

こう思う人もいるかもしれません。

先程お伝えしていたのは、あくまでも安全に低いボールを打つのに他のショットと比べての話です。

通常のショットと比べると飛距離は落ちます。

これは考えてもらえれば分かると思います。

スティンガーショットは早く地面に落ちるので、地面を転がる距離が多くなります。

転がる距離が長ければ地面との摩擦で距離は落ちるのは当然と言えるでしょう。

スティンガーショットはスピン量が少なくランが多いため方向性を出すのは簡単ですが、その分縦の距離を合わせるのが難しいです。

ティーショットで220ヤードから260ヤードを方向性良く打ちたい。

このような状況には合っていますが

グリーンを狙うショットで200ヤードから210ヤードに止めたい。

このような状況で使うのには難しいかもしれません。

このようなメリットとデメリットを考えスティンガーショットにするか他の打ち方にするか決めると良いでしょう。

 

スティンガーショットの打ち方を写真付きで説明

それではスティンガーショットの打ち方を説明していきます。

スティンガーショットのコツは緩やかなダウンブローでロフトを立てる事です。

まずはイメージを付けるためにタイガーウッズのスティンガーショットをご覧ください。


スティンガーショットを打つ時はコンパクトに振る事がポイントです。

インパクトゾーンを緩やかなダウンブローでロフトを立てられればスティンガーショットを打てます。

それでは写真付きで説明していきます。

 

スタンスをやや狭く構えます。

ボールの位置を通常より中に入れます。

グリップは短く握り左太もも内側にセット。

体重配分は左足に7割程掛けてスイング中の体重移動は抑えます。

バックスイングでコックを少なくしてフラットに上げます。

ダウンスイングは体の回転で行ないフェースローテーションを少なくします。

インパクトではハンドファーストになりそのままの形で抜けていきます。

スティンガーショットはヘッドを走らせずに体の回転だけで打つショットです。

クラブを短く握ると簡単です。

パンチショットとの違いはボールに当てる角度です。

スティンガーショットはスピン量を抑えるために緩やかな軌道で打ちます。

対してパンチショットはスピン量を増やすので急角度なダウンブローに入れます。

コックを抑えてフラットに振るのはそのためです。

読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人
これができるとスティンガーショットが打てますよ。

 

アマチュア必見!ドライバーでスティンガーショットをする時の打ち方

ヘッドスピードがある人はタイガーウッズのようにフェアウェイウッドやロングアイアンでスティンガーショットをすれば良いのですが、それだと飛距離が足りない人も多いと思います。

 

方向性も良くしながら飛距離も欲しい!

 

そんな贅沢な悩みを抱えている人にはドライバーでスティンガーショットをする事をおすすめします。

 

え~でもどうせ難しいんでしょ~?

 

こう思ったあなたは通販番組のサクラに向いていますよ(笑)

 

大丈夫です。やり方が分かっていれば簡単に打てます。

それではドライバーでスティンガーショットの打ち方を説明していきます。

と言っても基本的に同じです。

 

スタンスをやや狭く構えます。

ボールの位置を通常より中に入れます。

グリップは短く握り左太もも内側にセット。

体重配分は左足に7割程掛けてスイング中の体重移動は抑えます。

ダウンスイングは体の回転で行ないフェースローテーションを少なくします。

 

インパクトではハンドファーストになりそのままの形で抜けていきます。

 

先程のフェアウェイウッドやロングアイアンのスティンガーショットと基本的に同じですが、フラットに上げる必要も緩やかな軌道で打つ必要もありません。

 

読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人
何故ならそもそもスピン量が少ないからです。

 

より低い球を打ちたい場合ティーを高くしてボールを中に入れれば、より上からダウンブローに打つことが出来て打ち出しを低くすることができます。

ただし、ティーアップを高くしてダウンブローに打つには打点が安定しないと難しいのでリスクがあると思ってください。

 

このショットが打てると地を這うようなショットを打つことができます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

読むゴルフ(@yomu.golf)がシェアした投稿

読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人
これができたら周りの人はビックリすると思いますよ

 

スティンガーショットまとめ

今回はスティンガーショットの打ち方を説明していきました。

スティンガーショットの打ち方のポイントは

コンパクトに振りインパクトゾーンを緩やかなダウンブローでロフトを立てて当てることです。

慣れないと少し難しく感じるかも知れませんが、練習すれば打てる様になりますよ。

特にドライバーの超低空スティンガーショットが打てる様になればヒーローになることでしょう。

ゴルフのダウンスイングはクラブが背中から下りてくるのが正解

クロスハンドのメリットやデメリットは?パターが上達するかも?

-いろいろ, レッスン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴルフの打ちっ放しにはどんなコーデがおすすめ?こんなコーデが男性にウケる

読むゴルフ中の人はいどーも。現役インチキラクターの読むゴルフです。 ゴルフを始めたばかりの人は分からないことばかりだと思います。 打ち方もそうだし、マナーやルールだって覚えることが多いのがゴルフ。 と …

フェースローテーションとアームローテーション何が違うの?

読むゴルフ中の人はいどーも。PGAティーチングプロの読むゴルフです。   フェースローテーションとアームローテーションって何が違うの?   この疑問に答えます。   ゴル …

ゴルフが上手じゃなくても、さり気なく好感度を上げるコツ。

目次 まずは、来場の服装が大事!プレーが始まると差をつけ出すゴルフだから人としての魅力が出せる結局、好感度を上げるコツはプレーの上手さではない まずは、来場の服装が大事! ゴルフで好感度を上げたくても …

ゴルフ初心者の為の練習法 これをやれば上達します

 「ゴルフを始めたけど練習方法がわからない」 「とりあえず適当に振ってみるか」 ゴルフ初心者はこのように考え練習する人が多いかと思います。 適当に振っても球数をこなせば当たるようにはなります …

ゴルフスイングを撮影するなら位置に気をつけよう!線のひき方も伝授

読むゴルフ中の人はいどーも。PGAティーチングプロの読むゴルフです。   ゴルフスイングの撮影する時のカメラの位置が知りたい。   このような疑問に答えます。 スマホの普及により誰 …

プロフィール

PGAティーチングプロとして現役でレッスンしております。
高校卒業後ゴルフ場の研修生となったのちPGAティーチングプロになりました。なるべくわかりやすく記事を書いていきたいと思っておりますので宜しくお願い致します(^^)/

ブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村