いろいろ 初心者 道具

初心者はゴルフ場にボール何個持っていけば良いのかプロが教えます。

投稿日:

読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人
はいどーも。PGAティーチングプロの読むゴルフです。

 

今度初めてコースを回るんだけど、ボールは何個持っていけば良いの?

 

このような疑問に答えます。

 

ゴルフ初心者は分からない事ばかり。

打ち方はもちろんですが、ゴルフ場のマナーや持ち物も悩むと思います。

今回はゴルフ初心者がボール何個必要なのかお伝えしておきます。

先に結論を書くと20くらい必要とお伝えしていきます。

詳しく知りたい人は最後までお付き合いください。

 

答えが分かったからいいや。

 

それなら私の違う記事も読むんだぞ!
読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人

「毒舌プロが解説」初心者がゴルフのスコア130を切る為の考え方

ゴルフ初心者はボール何個必要か?1ダースと言う意見が多い理由

「ゴルフ初心者ボール何個必要」

このようなキーワードで検索すると1ダース持っていきましょうという答えが多く出ます。

何故1ダースなのか?

これはゴルフボールの販売に関係が・・・

通常ゴルフボールは3個入りの1スリーブか12個入りの1ダース入りが売っています。

特に安いボールでは1ダース単位でしか売っていない場合も。

1ダース持っていきましょうと書いてあるサイトでは

毎ホール無くすことは少ないだろうから1ダース持っていきましょうと書いてあったりします。

仮に無くなったらコースで買えば良いとも。

 

それの何がいけないの?

 

上手くいけば問題ないのですが、もし全て無くなったら困るからです。
読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人

 

無くなったらコースで買えば良いと書いてあるじゃん。

 

ハーフが終る前に無くなったら?それにゴルフ場だと大抵高いよ。
読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人

 

ゴルフ場で買えば良いと書いてあるサイトには問題点があります。

 

まず9ホール終らないとクラブハウスには戻れません。

それまでにボールが全て無くなることは十分考えられます。

1ホール1OBを出してそれ以外に3個無くすだけですぐに無くなってしまいます。

なので1ダースでは足りなくなることもあるのです。

 

ゴルフ初心者はボールを20個位は持っていくのが安心

 

1ダースでは足りなくなる場合があるのですが、20個あれば9ホールで足りなくなることは稀です。

とりあえず9ホール耐えれば最悪クラブハウスで買う事ができます。

 

読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人
まぁ、ゴルフ初心者と言ってもほとんどの人は20個も無くさないのですが。

 

そもそもゴルフボールは消耗品

何個あっても困る事はないから多めに買っておくと良い

傷が付いたり無くなるのが当然です。

どうせコースに行く前に買うなら、あらかじめ多めに買っておいても同じでしょう。

ゴルフ初心者は多めにボールを買っておき、キャディバッグに20個ほど、ゴルフ場に持っていくボストンバッグに予備のボールを入れておくのをおすすめします。

ゴルフ場でもボールは売っていますが大抵定価なのでゴルフショップやネットで買うより高くなります。

 

それならあらかじめ安いボールを買いだめしておいた方が良いね。

 

ゴルフ初心者がボールを何個持っていたら良いのか分かったら、次はボール選び。

 

ゴルフ初心者におすすめのボールってある?

 

これも良く聞かれる質問ですね。なんでも良いのですが分かりやすいカラーボールがおすすめです。
読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人

 

ゴルフボールは多くの種類があります。

ほとんどのゴルフ初心者はどのボールを買えば良いのか分からないと思います。

 

読むゴルフ中の人
読むゴルフ中の人
はっきり言ってゴルフ初心者にはどのボールも大差ありません。

 

プロが使用しているボールだろうと安物のボールだろうと違いはほとんどありません。

なので安いボールで構いません。

自分のボールと一目で分かるようにカラーボールがオススメです。

プレー中はボールを常にポケットに入れておこう

 

どのようなボールを買えば良いのか分かった所で次はプレー中のマナーです。

プレー中はボールを2ほどポケットに入れておきましょう。

ポケットに入れておけば、もしOBやロストになってもすぐにポケットから出してプレーできます。

ボールを持っていないとカートまで取りに行かなくてはならずスロープレーの原因となるので注意が必要です。

ポケットに入れるのが邪魔に感じるのであれば、ズボンに取り付けるボール入れが売っているので買うと良いでしょう。

 

ゴルフ初心者はボール何個必要なのか?まとめ

 

今回はゴルフ初心者がボールを何個持っていけば良いのかお伝えしました。

 

1ダースでは足りなくなる可能性があることが分かったよ。

 

ゴルフ初心者は20個程持っていくと安心です。

ボールは何でも良いのですが、すぐに自分のボールと分かるようにカラーボールがオススメです。

プレー中もポケットに2個ボールを入れておけばOBを出しても安心です。

ボールは消耗品なので多めに買っておいても問題ないので不安であれば多めに買っておくと良いと思いますよ。

レッスンプロが教える初心者におすすめ。ゴルフの本ベスト3!

ゴルフシューズの選び方を解説。初心者にオススメなシューズも紹介します。

-いろいろ, 初心者, 道具

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「インスタ投稿者必見」写真を撮るときは「隊長ポーズ」を決めよ!

読むゴルフ中の人はいどーも。mika親衛隊、広報担当の読むゴルフです。   mika親衛隊?何それ?   読むゴルフ中の人mika親衛隊とはmika隊長率いる正義の軍団であります! …

ゴルフ場の研修生になりたい人へ。研修生の生活からプロを目指す!

どうも!元研修生で、今はPGAティーチングプロの読むゴルフ中の人です。 読むゴルフってサイトを作ったから、自分の事を管理人なのか、読むゴルフなのか、読むゴルフ中の人なのか、どれにするべきなのか正解が分 …

ゴルフでスロープレーにならないコツを具体的に説明。対策を伝授!

読むゴルフ中の人はいどーも。PGAティーチングプロの読むゴルフです。   よく、スロープレーで遅いって注意されるんだけど。   ゴルフで最も嫌われるのがスロープレー。 ゴルフ場の張 …

こんなはずでは無かったと思った時に読む記事

こんなはずでは… アニメ好きならよく聞くセリフですよね? そう、強い敵キャラのラストのセリフ。 それが、こんなはずでは…です! 読むゴルフ中の人どうも強敵よりも雑魚キャラが好きな読むゴルフです。 前日 …

パターの打ち方のコツ・パッティングを極めてスコアアップ

「これを決めればバーディーだ」 バーディーチャンス到来。 これを入れるのか外すのか、はたまた3パットになってしまうかでスコアは大きく変わってきます。 パター(パッティング)はスコアの約4割を占めます。 …

プロフィール

PGAティーチングプロとして現役でレッスンしております。
高校卒業後ゴルフ場の研修生となったのちPGAティーチングプロになりました。なるべくわかりやすく記事を書いていきたいと思っておりますので宜しくお願い致します(^^)/

ブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村