「 年別アーカイブ:2021年 」 一覧
-
-
どもり癖(吃音症)のある人がレッスンプロになった結果。意外と何とかなってます。
読むゴルフ中の人はいどーも。ネット上は饒舌な読むゴルフです! ネット上では普通に話せている私ですが、現実の私はどもり持ち。どもりって分かりますか? 今はどもりって言わず吃音 …
-
-
PGMゴルフリゾート沖縄:HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP開催コースの評価と口コミ
沖縄でゴルフをしたいけれど何処がいいのか分からないという人はいませんか? 読むゴルフ中の人そんな人におすすめなのがPGMゴルフリゾート沖縄です 今回はPGMゴルフリゾート沖縄を評価していきます。 PG …
-
-
鹿沼72カントリークラブ:プロゴルファーが評価。戦略と技術が求められる本格コース!
ゴルフ場選びに悩んでいる人はいませんか? 読むゴルフ中の人そんな人は鹿沼72カントリークラブはいかがでしょう? 今回は鹿沼72カントリークラブのゴルフ場評価をしていきます。 鹿沼72カントリークラブの …
-
-
クロスハンドのメリットやデメリットは?パターが上達するかも?
パター好調ですか?パター好調で合ってるのか?パッティング好調?パット好調? 読むゴルフ中の人どの呼び方が正しいのか分からない読むゴルフです。 この記事を読みに来たと言うことは、よっぽどの読むゴルフファ …
-
-
こんなはずでは… アニメ好きならよく聞くセリフですよね? そう、強い敵キャラのラストのセリフ。 それが、こんなはずでは…です! 読むゴルフ中の人どうも強敵よりも雑魚キャラが好きな読むゴルフです。 前日 …
-
-
レッスンプロになる人に読んで欲しい。ひがみを込めた人気になるレッスンプロの条件
2021/03/11 -いろいろ, インストラクターのこと, 毒舌、ネタ
ゴルフが好きでゴルフを職業にしたい!こう思ったらツアープロとして活躍するか、レッスンプロになるかの2択だと思います。実際は他にもゴルフショップの店員やツアー運営など細かく見ればキリがありません。 読む …