
皆さんこんにちは。
本日は皆さんご存じ石川遼プロのご紹介です。
「ハニカミ王子」で有名な石川遼プロですが彼の鮮烈なデビューは未だに色あせることなく皆さんの記憶に残っているのではないでしょうか?
赤いズボンに白いシャツで優勝した姿が印象的でした。
当時はイケメンの若いスポーツ選手に○○王子とあだ名をつけるのが流行っており、その第1号が当時早稲田実業高等学校の斎藤佑樹投手です。(流行ったとはいえこの2人にしか王子のあだ名が付いたスポーツ選手はいないと思いますが)
プロフィール

1991年9月17日生まれ
身長175センチ
体重72キロ
埼玉県北葛飾郡松伏町出身
カシオ計算機所属
6歳の時に父親に連れられゴルフを始め、親の送迎で自宅から30分かかるゴルフ練習場に通っていたそうです。
2004年に全国小学校ゴルフ選手権横尾要カップ優勝。
2005年に関東中学校選手権、2006年に全国中学校選手権大会・春季優勝するなど元々全国レベルの大会で上位争いに必ず食い込む実力があったようです。
プロ転向は2008年1月10日記者会見にて発表し、16歳3ヶ月24日で史上最年少JGTOツアープロになりました。
石川遼プロは史上最年少記録ずくめで、アマチュア枠で参加した2007年マンシングウェアオープンKSBカップで史上最年少優勝を達成しました。
また、霞が関CCで行われた日本ジュニアゴルフ選手権で大会史上最年少15歳11ヶ月で優勝。
2009年4月9日マスターズトーナメントに17歳での日本トーナメントでの活躍が認められ特別招待されたのはトミージェイコブスさんに次ぐ史上2番目の年少記録です。
どんな性格?
試合前にはアーティストのYUIさんの曲を聴きながらリラックスして試合に臨むそうです。
また、同世代ということでAKB48にも興味があるそうでコンサートにも行きたいと話していたそうです。
意外にもアイドル好きなのですね。
小学校時代にはサッカーをしていた事もあり地元のJリーグクラブ・浦和レッズの大ファンだそうです。
結婚・彼女は?
2016年に結婚の発表をした石川プロ。
そのお相手の女性は一般女性だそうであまり情報は公開されていませんがお名前はさとみさんと言うそうです。
2人の出会いは中学時代の同級生でその時から交際はスタートしていたようです。
高校は別々に進学したものの8年間の交際期間を経て結婚したという事はお二人ともとても一途な性格なのでしょうね。
この8年の間に石川遼プロの試合の結果が振るわない時期もありましたが、さとみさんはとても献身的に支えてくれたそうです。
破局報道がなされた時期もありましたが全くのデマだと石川遼プロのお父さんが報道陣の質問に答えています。
父親としても献身的に支えてくれる女性との交際を否定する理由はないですしね。
主な成績
2007年マンシングウェアオープンKSBカップ優勝(アマチュア時代)
2008年マイナビABCチャンピョンシップゴルフトーナメント優勝
2009年ミズノオープンよみうりクラシック優勝
同年サン・クロレラクラシック、フジサンケイクラシック、コカ・コーラ東海クラシック優勝。
2010年と2012年三井住友VISA太平洋マスターズ優勝
2014年長嶋茂雄Invitationalセガサミーカップゴルフトーナメント優勝
2015年ANAオープンゴルフトーナメント優勝
同年ゴルフ日本シリーズJTカップ優勝
2016年RAIZAPKBCオーガスタゴルフトーナメント優勝
2019年日本プロゴルフ選手権大会優勝
同年長嶋茂雄Invitationalセガサミーカップゴルフトーナメント優勝
まとめ

皆さんいかがだったでしょうか?
少し長くなってしまいましたが少しでも石川遼プロの魅力が皆さんに伝わればうれしいです。
ゴルフ界の最年少記録を色々塗り替えてきた石川遼プロ。
何年か前まで腰を負傷されて成績がよくない時もありましたが、これからもお嫁さんと仲良く二人三脚でこれからのプロゴルファー人生を少しでもいい成績で歩むことをお祈りいたします。